日本ボイラ協会熊本支部では法律に基づく、ボイラ・圧力容器関係資格取得のための各種講習及びボイラ・圧力容器の安全の確保のための事業を行っています。

2級ボイラー技士受験準備講習

令和7年9月1日(月)~9月2日(火)

会場

熊本市男女共同参画センターはあもにい 熊本市中央区黒髪3丁目3番10号地図を見る

定員 22名 
受付期間 令和7年7月1日(火)~令和7年8月18日(月)※申込の受付期間になります。入金の受付期間は申込受付最終日以降の8月19日(火)~8月28日(木)となります。
講習時間 1日目 9:00~16:30
2日目 9:00~16:30


◎最小開催人数に満たない場合は中止する場合があります。開催中止の場合は申込受付期間最終日までにご連絡いたします。
◎申込受付期間と入金受付期間が異なります。受講料等は入金受付期間内に納めてください。

受講料

13,310円(本体12,100円+税)

使用テキスト

・二級ボイラー技士教本(日本ボイラ協会発行)2,640円(本体2,400円+税)

・ボイラー及び圧力容器安全規則(日本ボイラ協会発行)1,210円(本体1,100円+税)

・二級ボイラー技士試験公表問題(5回分)330円(本体300円+税)

申込方法

1.申込書を受付期間内にFAXまたは郵送してください。

2.受講料等を下記口座へ入金受付期間内にお振込みください。
  ※お支払方法は、銀行振込のみです。

3.申込書とご入金の確認後、受講票を送付いたします。

申込先

〒862-0971 熊本市中央区大江6-24-13天神コーポラス2F

一般社団法人 日本ボイラ協会熊本支部

TEL:096-362-7775 FAX:096-223-5252

振込先

肥後銀行:本店営業部(普)536429

一般社団法人 日本ボイラ協会熊本支部

※振込手数料はご負担ください。

その他:

1.お申込み受付は先着順とし、定員になり次第締め切らせていただきます。

2.テキストは当日会場お渡しとなります。
  テキストの事前送付をご希望の場合は、テキスト送料を含めてお申し込みください。

3.受講当日、本人確認書類の提示をお願いします。

受講申込書

受講申込書は、こちらからダウンロードして下さい。